昔は「女性は男性の様にハゲない!」と言われていましたが、それはほんと~に昔の話。
実はここ数年で女性の薄毛で悩まれている方が非常に多くなっていて、、早い方だと20代から悩み始める人も増えているんです!
でも、通勤とか買い物中で女性で禿げている人って、ほとんど見ることはないですよね?
なので、自分だけ・・・っと不安になる方が多いのですが、実はウィッグとかパウダーを使って隠しているんです。
特に歳を重ねると頭皮も弱ってきますから、50代・60代となってくると顕著に目立ち始めます。
これらの原因は色々とあるのですが、その1つが、シャンプーやリンスなどが挙げられます。
シャンプーやリンスには頭皮に良くないとされる、シリコンや合成界面活性剤などがたくさん配合されており、それらを使うことで頭皮環境が悪循環になっている・・・というのが今の常識。
なので、最近は各社揃ってノンシリコーンなどに切り替えているんですね。
次に言われているのが、、男性ホルモンの増加。
これ、ほんと~にヤバいです!
テレビの特集でも組まれるくらい、男性ホルモンが増加している女性が増えてきていて、中には髭がはえている人もいます。
この男性ホルモンは、元々女性ももっているのですが、本来は全く気にならないくらいその数値は低いんですよね。
でも、でもですよ!
現代は昔よりもストレスを感じやすい社会なので、このストレスが過度に溜まってくると性ホルモンのバランスが崩れ、男性ホルモンが増加します。
その結果、薄毛などに悩まされるようになるわけです。
他にも色々とあるんですが、とにかく現代は頭皮にかかる負担がと~っても大きいんです!
なので、薄毛を解決するには、まずは頭皮環境の改善が絶対条件!
髪があるとないでは、見た目年齢も大きく違いますからね。
対策するには遅いとかありませんから、気になる方は今すぐ対策してください。
で、具体的に行ってほしいのが、「食生活の改善」「睡眠」「育毛」の3つ。
食生活の改善では、髪の毛はタンパク質なので、それらをしっかりと補給できる肉・卵・魚をメインにして腹8分に。
睡眠はカラダの休息には必要不可欠ですし、美容にも影響しますから、最低でも6時間は睡眠をとってください。
そして、育毛。
一度荒れた頭皮環境では、どんなに栄養を与えても、そのほとんどが垂れ流しの状態になっているため、いくら髪に良いと言われるものを使っても効果を発揮しません。
なので、まずは砂漠のような荒れ果てた頭皮を、元の状態に戻してあげる必要があります。
それを改善してくれるのが育毛剤です。
最近ではいろんなCMを見かけると思いますが、どの育毛剤でもぶっちゃけ構わないと思います。
ただし、一度荒れ果てた頭皮は簡単に戻るものではないので、最低でも6か月間は続ける必要があります。
私の母は今年で60になるんですが、去年までは頭頂部の薄毛で悩んでいました。
そこで、テレビCMでよく見かける「小林製薬のアロエ育毛液」というものを1年ほど使っているんですが、今ではボリュームが増えて、頭頂部の薄毛の悩みから解放されています。
即効性はありませんが、大手製薬会社が作っているので安心できることと、女性の方でも使いやすいという点が人気の秘密だと思います。
個人差などもありますから、一概に「これが良い!」とは言えませんが、皆が使っている育毛剤なので、興味がある方はお試しセットがあるので、試されてみてはいかがでしょうか。